「ドリフのズンドコ節」は、ザ・ドリフターズの3枚目のシングル。 1969年11月1日に東芝音楽工業からリリース。 「海軍小唄」(かいぐんこうた)と呼ばれていた「ズンドコ節」を、ザ・ドリフターズがカバーし、150万枚を越えるヒットとなった。 ザ・ドリフターズ 1970年 ズンドコ節 var tubePressDomI...
Page 37
『黒ネコのタンゴ』は、1969年10月5日に皆川おさむのデビュー曲として発売し、大ヒット。 原曲は、1969年3月のイタリアの童謡コンテストで第3位に入賞した曲「Volevo un gatto nero」。 日本語版の歌詞はオリジナルの歌詞とはかなり異なっており、共通点は黒ネコが登場することぐらい。 発売当時6歳10か...
『君だけに』(きみだけに)は、少年隊の6枚目。 1987年6月24日に ワーナーミュージック・ジャパンからリリース。 作詞・作曲 康珍化、筒美京平 第29回日本レコード大賞ベストアーチスト賞・金賞。 1985年のデビュー曲「仮面舞踏会」に次ぐ2番目のヒット曲。 BEST OF 少年隊 posted with カエレバ ...
「追憶」(ついおく)は、五木ひろしが発売したシングルである。 1987年4月1日に徳間ジャパンからリリース。 作詞:阿久悠 作曲:三木たかし 第29回日本レコード大賞・金賞。 五木ひろし ベストセレクション 2 暖簾 旅鴉 裏通り ふるさと 狼のバラード 夜空 北酒場 途中駅 風の子守唄 灯りが欲しい 熱愛 人生かくれ...
「BLONDE」(ブロンド)は、中森明菜のの18枚目のシングル。 1987年6月3日にワーナー・パイオニアよりリリース。 第20回日本有線大賞 有線音楽賞。 BLONDE posted with カエレバ 中森明菜 WM Japan 2008-12-10 Amazonで調べる 楽天市場で調べる Yahooショッピングで...
「無錫旅情」(むしゃくりょじょう)は、尾形 大作(おがた だいさく )の6枚目のシングル。 1986年9月にバップよりリリース、130万枚以上を売り上げる。 無錫旅情 – 尾形 大作 尾形大作ベスト posted with カエレバ 尾形大作 Amazonで調べる 楽天市場で調べる Yahooショッピングで...
「難破船」(なんぱせん)は、中森明菜の19枚目のシングル。 加藤登紀子の楽曲をカバー、1987年9月30日にワーナー・パイオニアより発売。 第29回日本レコード大賞 金賞、特別大衆賞 第2回日本ゴールドディスク大賞 The Best Single of the Year 賞 難破船 posted with カエレバ 中...
「Strawberry Time」(ストロベリー・タイム)は、松田聖子の23枚目のシングル。 1987年4月22日に CBS・ソニーよりリリース。 作詞・作曲 松本隆、土橋安騎夫 1985年の「DANCING SHOES」以来1年10ヶ月ぶりのリリース。 Strawberry Time posted with カエレバ...